もともと土木建築系の仕事に興味を持っていたため、入社を決心しました。現在は、構造物の耐震解析を行っており、建設コンサル会社様から「この構造物の地震対策をまとめたい」と問合せがあった際に、調査会社のデータを確認してから「今の内容だと正確な解析結果を出せないので、このパターンも調べましょう」とこちらから提案してお客様の課題を解決しています。案件が大きい程その役割に責任を感じますが、社員や関係者全員で協力しながら検証していけることに働きがいを感じます。

私たちと一緒に日本の安全な未来をつくりませんか?
日本でも数少ない耐震工学専門の解析を行い、専門的で高度なスキルが身に付く、とてもやりがいのあるお仕事です。
全国にあるビル、橋梁、発電所などの構造物が安全かどうかを調べるお仕事です。調査会社が現地で集めてくれたデータをもとに、専用ソフトを使って検証し、報告書にまとめてクライアントへ提出します。仕事の流れやソフトの使い方は、ベテランの先輩たちがマンツーマンで教えるのでご安心ください。
私たちについてはこちらもともと土木建築系の仕事に興味を持っていたため、入社を決心しました。現在は、構造物の耐震解析を行っており、建設コンサル会社様から「この構造物の地震対策をまとめたい」と問合せがあった際に、調査会社のデータを確認してから「今の内容だと正確な解析結果を出せないので、このパターンも調べましょう」とこちらから提案してお客様の課題を解決しています。案件が大きい程その役割に責任を感じますが、社員や関係者全員で協力しながら検証していけることに働きがいを感じます。
主にお客様への解析コンサルタントを行っております。面接のときに社内の印象が良かったので入社しました。未経験の業種でしたが、ベテランの先輩たちからマンツーマンで仕事内容を教えて頂けたので、今では安心して働いています。はじめは分からないことが多くて不安も感じると思いますが、成長も実感しやすくてスキルアップにも繋がります。私たち先輩社員でサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう。
募集職種 | 総合職 |
---|---|
募集背景 | 建設コンサル会社からの依頼を受け、全国にある構造物の地盤について安全性検討をしている当社。 震災が増えている近年では地盤解析への意識も高まり、ニーズも年々増えている状態です。 現在10名のメンバーが活躍していますが、ベテランが多く、将来を考えると今のうちにノウハウを引き継いでくださる新しいメンバーをお迎えしたいところ。そのため、今回未経験から新しい方を採用し、大切に育てていきたいと考えています。 |
応募資格・条件 |
・未経験者、第二新卒、歓迎。 高専卒以上 意欲や人柄重視の採用です。入社前の知識やスキルは不問です。 職種経験や業界経験、就業ブランクや転職回数も問いません。 ~こんな方、歓迎します~ ・電子工学系・建築土木系の知識をお持ちの方(独学で学んでいた方も大歓迎) ・環境保全などに関心をお持ちの方 |
勤務地 |
下記いずれかご希望の勤務地となります。 【本社】 〒168-0063 東京都杉並区和泉1-2-4 ペルテ代田橋2F 【大阪事務所】 〒530-0016 大阪市北区中崎3丁目4-22 グレンパーク梅田北503号 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
給与 | 当社規定により支給 ※能力や経験などを考慮して、初任給を決定いたします。 |
休日休暇 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・有給休暇 |
福利厚生 | ・昇給(年1回/3月) ・賞与(年2回/7月・12月) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・残業手当 ・交通費:全額支給 ・社内禁煙 |
ご連絡先 |
株式会社サイエンステクノロジー 本社 採用担当 浪田 裕之 TEL:03-6379-1992 |